社員インタビュー
H.Yさん
2019年7月入社
INTERVIEW
Q1この仕事で面白いと思うところ、大変だと思うところを教えてください。
ものづくりもいろいろあると思いますが、まだ形がないものを一から作り出す作業が面白いですね。
組み付けていって形になってくるとやったなぁって思います。
さらに、作ったものがお客様の工場へ納入されて活躍してる姿を見るのも面白くて、感動します。
現場に貢献できているって実感できるのも嬉しいから、最初の組み付けから、納入後に活躍する姿を見るまで、楽しいのがいいですね。
大変だったのは、タイトな期日の仕事が入ってくると間に合わせるのが大変ですね。
終わった後は達成感がありますが、やっている時は大変だぁって思いますね。
Q2仕事で気をつけていることは?
無駄のない動きをする。ですね。
これは自分自身が効率的な動き、ミスがなく完成度高く組み上げるというところもそうですが、組み上げの段取りや、納入の効率化など作業自体の無駄をなくすことも大切にしています。
Q3アーデル精工さんを志望したきっかけを教えてください。
もとは営業職だったんですが、アーデル精工のスタッフさんに声をかけてもらって見学をさせてもらいました。作ることが好きなこともあって、仕事が楽しそうだ面白そうだと感じて飛び込みました。
Q4アーデル精工さんを一言で言うとどんな会社ですか?
楽しい会社ですね。
工程を自分で自由に設計できたり、自分の考えを採用してもらえたり、自由に仕事をさせてもらえるのが楽しいです。
Q5会社のここは自慢できる!ってところを教えてください。
自分の考えを尊重してもらえる土壌があるので、仕事のストレスって結構少ないと感じます。
Q6社長ってどんな人ですか?
優しい社長だと思います。
大きく構えて安心感がありますね。でも年齢近いから話しやすいし。トータル的に見ると距離感が近い社長かな。
社長から話しかけられたりとかも結構あるんですよ。
Q7どんな人と一緒に働きたいですか?
責任感があって、明るく真面目に仕事がやれる人がいいですね。
毎日が刺激的なので、それを楽しめるのが大事です。
Q8逆に、合わない人ってどんな人でしょうか?
得手不得手ではなく会社に段々フィットしていくと思うので、合わないって人はいないかも。
Q9志望する方に一言
興味を持って、仕事を楽しめる人はきっと「やりがい」につなっがって楽しい職場だと思います。
どんどん興味の枠も増えると思いますよ。
僕は設計もやりたいって今は思ってますし。
Q10社長にも聞いてますが、
好きなものを作っていいよと言われたら何を作りますか?
キャンプ系のアイテムとか作りたいですね。商品開発とか面白そうだと思います。
キャンプアイテムを自分で作ったもので全て揃えてキャンプ行くとか面白そうですね!